ホーム

ようこそ「勉強嫌いの放物」へ!

このサイトは、放射線物理学の勉強が苦手な方のために、
オリジナル教材『初学 放射線物理学 ワークブック』と連動して、
やさしく学べる解説をイラスト付きで公開している学習支援サイトです。

私自身も放射線技師の専任教員として日々学生と向き合っており、このサイトはその講義内容を土台に構成されています。

👉 初めての方は、こちらの【はじめての方へ】をご覧ください。

カテゴリー一覧

以下のリンクから、各カテゴリー別に記事をお探しいただけます。

ワークブック解説
 サイトと連動した教材の解答と解説です。
 本サイトのメインコンテンツです。

用語・現象の解説
 用語や現象の正しい理解が成績アップのポイントです。
 疎かにしてはいけません。
 本サイトでは補助的コンテンツです。

診療放射線技師国家試験の解説
 放物の部分に限定した解説です。
 本サイトのサブコンテンツですが、時期によっては超メインコンテンツです。
 第77回の解説は世界最速(国試翌日)でアップしました。

運営者について

はじめまして、サイト管理人の たなまる と申します。
私は、都内の大学病院で診療放射線技師として9年間勤務したのち、
現在は母校の放射線技師専門学校で専任教員として教鞭をとっています。

放射線に関する国家資格はほぼすべて保有しており、
これまで多くの学生たちに「放物って面白いかも!」と思ってもらえるよう授業を工夫してきました。

このサイトは、そんな教員としての経験を活かし、
放物に苦手意識を持つ人のために「わかりやすく、ちょっと笑える」コンテンツを目指しています。

管理人プロフィールをもっと見る

サイトと教材の関係

現在、自費出版で以下の教材を販売しています。

『初学 放射線物理学 ワークブック』

  • 記述式の書き込み型ワークブック(第4版 全113ページ)
  • 国家試験や放射線取扱主任者試験にも対応
  • 本サイト上で全ページの「解説記事」を随時公開中!

Amazonなどでご購入いただけますが、そちらはまだ第2版です。
改訂を進めておりまして、完成しましたらリニューアル予定です。

教材をご購入いただいた方も、そうでない方も無料でサイトの解説記事をご覧いただけます。

「サイトで学習した後に力試しで穴埋め問題をやってみよう!」も、「教材を購入したけど解答と解説が欲しいからサイトを見てみよう!」どちらにも対応した構成となっております。
サイトと教材の相乗効果で放物を理解していただければ嬉しいです。

お問い合わせ・ご意見はこちら

サイト内の解説に関するご質問やお問い合わせ、ご意見は下記フォームよりお願い致します。

お問い合わせフォーム